MENU

【編集部厳選】南森町駅 × 科学館のおすすめスポット4選!

目次

キッズプラザ大阪

大阪市北区扇町にある「キッズプラザ大阪」は、博物館、科学館、遊び場、図書館、体験・アクティビティなどが楽しめる施設です。0歳から6歳までの子供や小学生も楽しめ、駅からも近く、雨の日でもOK。授乳室やオムツ交換台もあり、食事持ち込みもOKです。1997年にオープンし、オーストリアの芸術家フリーデンスライヒ・フンダートヴァッサーがデザインした「こどもの街」が話題を呼んでいます。

【公式サイト】https://www.kidsplaza.or.jp/
【住所】大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7
【電話】06-6311-6601

造幣博物館

大阪市北区にある造幣局本局は、工場としての機能を持つスポットです。毎年、桜の通り抜けのイベントが開催され、約120品種、約40本の桜が植えられています。この土地にはかつて藤堂家の大坂屋敷があり、その樹木が引き継がれたと言われています。1883年には開花したサクラが一般公開され、日没後の夜桜も鑑賞できます。

【公式サイト】http://www.mint.go.jp/plant/index.html
【住所】大阪府大阪市北区天満1丁目1-79
【電話】06-6351-5361

造幣局 桜の通り抜け

大阪市北区にある造幣局は、博物館や科学館、遊歩道、庭園、工場見学・社会見学などが楽しめるスポットです。赤ちゃんから大人まで楽しめることができ、雨の日でもOKで、売店もあり、食事持ち込みも可能です。また、毎年春には桜の通り抜けのイベントが開催され、約120品種、約40本の桜が植えられているため、春の花見にも最適です。お金の歴史や作り方を学ぶこともでき、オリンピックのコインなども展示されています。日没後の夜桜も鑑賞でき、大阪での花見スポットとしても人気があります。

【公式サイト】http://www.mint.go.jp/
【住所】大阪府大阪市北区天満1丁目1-79 造幣博物館
【電話】06-6351-5361

くすりの道修町資料館

「くすりの道修町資料館」は、大阪市中央区にある博物館・科学館です。幕末に薬種供給の権限を与えられた薬種仲買仲間の歴史や、大阪道修薬学校(現在の大阪薬科大学)の影響を受けた道修町の歴史について紹介しています。幼児から高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめるスポットで、駅からも近く、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。

【公式サイト】http://www.sinnosan.jp/dosyoumathi-index.html
【住所】大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8 少彦名神社

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる