日本科学未来館

「日本科学未来館」は、東京都江東区青海にある博物館・科学館・プラネタリウム・体験・アクティビティが楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめ、駐車場や授乳室、オムツ交換台もあり、雨の日でもOK。常設展示では宇宙・生命・情報社会をテーマにした展示や、ドーム型プラネタリウムで臨場感あふれる映像を楽しめます。期間限定のイベントや展示もあり、ディズニーアート展やteamLabさんのインスタレーションも人気です。入館料は大人620円、18歳以下210円。火曜日が定休日(祝日は営業)、年末年始も休館します。口コミでは、イベントをやっているときは無料で入れることもあるとのことで、広い割には見るところが少ない気がするという意見もありましたが、子供と一緒に楽しめる展示やアトラクションがたくさんあるという評価が多く、何度も訪れたくなる場所だという声もありました。
【公式サイト】https://www.miraikan.jst.go.jp/
【住所】東京都江東区青海2丁目3-6
【電話】03-3570-9151

船の科学館

東京都品川区にある「船の科学館」は、博物館・科学館・体験・アクティビティが楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめ、子供向けの展示やアトラクションが充実しています。駐車場や授乳室もあり、雨の日でもOK。入館料は無料で、海と船をテーマにした展示や南極の氷を使った実験など、幅広い知識を得ることができます。現在はリニューアル中で、別館展示と初代南極観測船宗谷の展示があります。定休日は火曜日(祝日を除く)と年末年始です。
【公式サイト】https://www.funenokagakukan.or.jp/
【住所】東京都品川区東八潮3-1
【電話】03-5500-1111

東京都水の科学館

「東京都水の科学館」は、江東区有明にある無料の博物館・科学館・体験・アクティビティ施設です。4歳から12歳までの子供はもちろん、幼児から中高生、そして大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。水の仕組みや歴史、上下水道の仕組みなど、水に関する展示や実験、アトラクションがあります。また、授乳室やオムツ交換台、食事持ち込みOKなど、子連れでも安心して訪れられます。口コミでは、無料でありながら充実した内容で、子供たちが楽しめるだけでなく、大人も学びながら楽しめると評価されています。
【公式サイト】http://www.mizunokagaku.jp/
【住所】東京都江東区有明3丁目1-8
【電話】03-3528-2366

東京臨海部広報展示室 TOKYO ミナトリエ

「東京臨海部広報展示室 TOKYO ミナトリエ」は、東京都江東区青海にある博物館・科学館・展望台があるスポットです。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生・高校生、そして大人も一緒に楽しめます。また、駐車場があり、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。展望台からは東京湾を一望でき、羽田空港や富士山も見えることがあります。入場は無料ですが、飲食は禁止されています。
【公式サイト】http://www.tokyoport.or.jp/minatorie/index.html
【住所】東京都江東区青海2丁目4-24 青海フロンティアビル 20F
【電話】03-5500-2587
