MENU

【編集部厳選】三条駅 × 公園のおすすめスポット3選!

目次

南神苑

京都市左京区にある「南神苑」は、公園、寺院、神社、庭園が一体となったスポットです。乳児から高校生まで楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。雨の日でも利用可能で、ベビーカーもOKです。また、谷崎潤一郎の小説「細雪」に登場する平安神宮の桜を見に訪れることもできます。美しい日本の風景を楽しめるスポットです。

【公式サイト】http://www.heianjingu.or.jp/shrine/garden.html
【住所】京都府京都市左京区岡崎西天王町97
【電話】075-761-0221

岡崎公園

岡崎公園は、京都市左京区にある大型公園です。明治28年に勧業博覧会跡地の一部を利用して造られ、動物園や美術館、琵琶湖疎水記念館、インクラインなどがあります。グラウンドや広場もあり、市民の憩いの場として親しまれています。0歳から大人まで楽しめ、駐車場もあり、駅からも近く、雨の日でも楽しめます。また、ベビーカーや食事の持ち込みもOKです。口コミでは、秋の紅葉や桜のライトアップが美しいと評判です。

【公式サイト】http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000082743.html
【住所】京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他
【電話】075-222-3119

円山公園

京都市東山区にある円山公園は、明治19年に誕生した京都市最古の公園です。四季折々の草花や池、噴水、野外音楽堂などがあり、自然の丘陵を利用して回遊式日本庭園を模して造られています。桜の名所としても有名で、屋台も出て賑わいます。0歳から高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駐車場もあり、駅からも近く便利です。ただし、混雑する場合もあるため、人が多い場合は素通りすることもできます。また、物語の世界に思いを馳せながらお散歩することもできます。知恩院や八坂神社に隣接し、観光地の一環を成しています。

【公式サイト】http://www.city.kyoto.lg.jp/
【住所】京都府京都市東山区円山町
【電話】075-561-1778

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる