MENU

【編集部厳選】神谷町駅 × 博物館のおすすめスポット3選!

目次

江戸城外堀跡 地下展示室

「江戸城外堀跡 地下展示室」は、東京都千代田区霞が関にある博物館です。日比谷公園から約14分の場所にあり、江戸城の外堀跡を利用した地下展示室となっています。展示室では、江戸時代の城下町の様子や、江戸城の歴史について学ぶことができます。口コミによると、文化庁に隣接しているため、観光スポットとしても訪れる人が多いようです。

【住所】東京都千代田区霞が関3丁目2

港区立みなと科学館

「港区立みなと科学館」は、東京都港区虎ノ門にある博物館・科学館・体験・アクティビティが楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめる展示やアトラクションがあり、特に3歳から中学生までの子供たちに人気があります。駅からも近く、雨の日でも楽しめる施設で、授乳室やオムツ交換台も完備しています。口コミでは、プラネタリウムの年パスや分光体験、昆虫展、限定展示などが紹介されています。

【公式サイト】https://minato-kagaku.tokyo/
【住所】東京都港区虎ノ門3丁目6-9
【電話】03-6381-5041

NHK放送博物館

東京都港区愛宕2丁目にあるNHK放送博物館は、博物館、科学館、体験・アクティビティが楽しめるスポットです。幼児から中高生まで楽しめ、大人も子供と一緒に楽しめます。駐車場、授乳室、オムツ交換台、売店、ベビーカーOKなど、子育て中の方にも嬉しい設備が整っています。口コミでは、NHK博物館は地味に面白いことで有名で、前回の紅白出場者全員のサインやピタゴラスイッチ、時代劇の馬の脚音出す装置体験、ニューススタジオ体験などが楽しめるとのことです。ただし、現在はリニューアル中で閉鎖中であり、2015年12月に再オープンする予定です。

【公式サイト】http://www.nhk.or.jp/museum/
【住所】東京都港区愛宕2丁目1-1
【電話】03-5400-6900

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる