MENU

【編集部厳選】小倉駅 × 博物館のおすすめスポット4選!

目次

松本清張記念館

福岡県北九州市小倉北区にある松本清張記念館は、博物館として作家・松本清張氏の業績を紹介する施設です。清張の出身地である小倉北区に建設され、館内では映像や展示物を通じて松本清張の功績が紹介されています。また、当時の自宅の外観や遺品が再現されており、清張の世界観に触れることができます。小倉城の敷地内に位置しており、清張の作品を読んでみたくなるような口コミもあります。

【公式サイト】http://www.kid.ne.jp/seicho/
【住所】福岡県北九州市小倉北区城内2-3 松本清張記念館
【電話】093-582-2761

北九州市漫画ミュージアム

北九州市漫画ミュージアムは、福岡県北九州市にあるテーマパーク、博物館、美術館、科学館、体験・アクティビティが楽しめる施設です。幼児から中高生まで、子供と一緒に大人も楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOK。また、授乳室やオムツ交換台もあります。口コミでは、5階で行われている宇宙兄弟展が最高と評判で、常設展示や漫画図書館も魅力的だとのことです。松本零士さんの生まれ故郷である北九州市にある、漫画ファンにはたまらないスポットです。

【公式サイト】http://www.ktqmm.jp/
【住所】福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-5 あるあるCity5階・6階
【電話】093-512-5077

森鴎外旧居

「森鴎外旧居」は福岡県北九州市小倉北区にある博物館・史跡で、小説家・評論家・翻訳家・陸軍軍医・官僚として活躍した森鴎外の旧居として知られています。森鴎外は島根県津和野町出身で、東京大学医学部を卒業後、旧陸軍第12師団軍医部長として小倉に赴任し、ここに暮らしていました。森鴎外旧居は、その当時の住居を保存・公開しており、森鴎外の生涯や業績について学ぶことができます。また、周辺には森鴎外が愛したとされる場所や、小説の舞台となった場所もあり、ファンには必見のスポットとなっています。

【公式サイト】https://www.gururich-kitaq.com/spot/ogai-mori-former-residence
【住所】福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目7-2
【電話】093-531-1604

ゼンリン地図の資料館

福岡県北九州市にある「ゼンリン地図の資料館」は、イベントスペースと博物館が併設された施設です。0歳から2歳の赤ちゃんから、小学生、中学生、高校生まで、子供たちが楽しめるスポットとして人気があります。また、大人も一緒に楽しめる点が魅力的で、駅からも近く、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。口コミはまだありません。

【公式サイト】http://www.zenrin.co.jp/mapgallery/
【住所】福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1
【電話】093-592-9082

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる