MENU

【編集部厳選】丹波口駅 × 博物館のおすすめスポット3選!

目次

京都鉄道博物館

京都市下京区にある京都鉄道博物館は、博物館と科学館の2つの施設があり、0歳から大人まで楽しめるスポットです。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。鬼滅の刃のコスプレイヤーも多く訪れ、聖地としても知られています。展示面積は日本最大の鉄道博物館で、実際に使用されていた車両の一部が保存されています。京都駅から徒歩で行ける距離にあり、鉄道好きでなくても楽しめると口コミでも評判です。

【公式サイト】https://www.kyotorailwaymuseum.jp/
【住所】京都府京都市下京区観喜寺町
【電話】0570-080-462

旧前川邸

京都市中京区にある旧前川邸は、アウトドアと博物館の両方を楽しめるスポットです。新撰組の屯所として使用された邸宅で、現在は新撰組関連のお土産品などが売られています。また、山南さんが明里別れを告げた窓があるという話もあります。休日だけしか開かないため、外観を見るだけの方も多いようです。八木邸のすぐ近くにあるので、あわせて訪れるのもおすすめです。

【公式サイト】http://kyu-maekawatei.com/
【住所】京都府京都市中京区壬生賀陽御所町49

龍谷ミュージアム

「龍谷ミュージアム」は、京都市下京区にある博物館です。西本願寺前に位置し、歴史的な建物を利用した展示室が特徴的です。常設展示では、日本の美術品や工芸品、仏教美術などが展示されており、見応えがあります。また、企画展示も定期的に開催されており、幅広いテーマに沿った展示が楽しめます。口コミでは、展示内容が充実していると評価されています。

【公式サイト】http://www.ryukoku.ac.jp/museum.html
【住所】京都府京都市下京区丸屋町117 西本願寺前
【電話】075-351-2500

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる