MENU

【編集部厳選】来宮駅 × 公園のおすすめスポット5選!

目次

熱海梅園

静岡県熱海市にある「熱海梅園」は、植物園と公園の両方が楽しめるスポットです。乳児から高校生まで、子供たちだけでなく大人も楽しめます。駐車場があり、食事持ち込みもOKです。口コミでは、梅が咲く時期には見事な景色が楽しめると評判で、来宮駅からも徒歩圏内に位置しています。ただし、坂道があるため、歩きやすい靴で訪れることがおすすめです。

【公式サイト】https://www.ataminews.gr.jp/spot/105/
【住所】静岡県熱海市梅園町8-11
【電話】0557-86-6218

熱海サンビーチ

熱海市にある「熱海サンビーチ」は、宿泊施設、公園、ビーチが一体となったスポットです。乳児から高校生まで楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駐車場もあり、食事持ち込みもOK。口コミでは、海が気持ちよく、夜はライトアップされているのでお散歩にも最適との声があります。また、熱海市全体がリゾート地のような雰囲気で、異国情緒も感じられるとのことです。

【公式サイト】http://www.ataminews.gr.jp/spot/119/
【住所】静岡県熱海市渚町10
【電話】0557-86-6211

渚親水公園・ムーンテラス

静岡県熱海市にある渚親水公園・ムーンテラスは、大型公園であり、0歳から中高生まで楽しめるスポットです。駐車場もあり、赤ちゃんや幼児もOK。熱海サンビーチに隣接しており、散歩コースとしても人気があります。口コミでは、ポケモンGOで盛り上がったり、河津桜が咲いていたりと、様々な楽しみ方ができるようです。また、熱海城からも近く、観光にもおすすめです。

【公式サイト】http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/location/1003194/1003208.html
【住所】静岡県熱海市渚町10
【電話】0557-86-6211

花ひろば(熱海御用邸跡公園)

「花ひろば(熱海御用邸跡公園)」は、静岡県熱海市にある公園です。2017年にリニューアルオープンし、あたみ桜、梅、ブーゲンビリアなどが植樹されています。明治時代には三菱合資会社の岩崎弥太郎によって管理され、熱海御用邸が造営されました。皇太子の昭和天皇や高松宮、秩父宮の皇孫が滞在したこともある歴史的な場所です。現在は公園として市民に親しまれています。

【住所】静岡県熱海市中央町1

韓国庭園

「韓国庭園」は、静岡県熱海市梅園町にある公園・庭園です。広大な敷地内には、韓国の伝統的な庭園をイメージした美しい景観が広がっています。四季折々の花々や木々が彩りを添え、散策するだけでも心が癒されます。また、韓国の文化に触れられるイベントや体験も行われており、家族や友人とのお出かけにもぴったりです。口コミによると、庭園内の景色が美しく、韓国文化に触れられる体験が楽しいと評判です。

【住所】静岡県熱海市梅園町9

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる