後楽園ホール

後楽園ホールは、東京都文京区にある演芸場とスポーツ施設の複合施設です。ビルの5階には多目的ホールがあり、展示会場も設置されています。1962年に開場し、当初は「ボウリング会館」としてボウリング場、サウナ、レストランなどがあったそうです。後に後楽園ジムナジアム(2代目)として改装され、日本初の遮光式ホールとしてこけら落とし興行は報知ダイナミックグローブでした。ビルの外装はモダンレトロ調で、1967年にビルの名称も「後楽園ホール」に改称されました。1973年にはボウリングセンターが移転し、ビルは1983年に青いビルへと改称されました。各種会議や講演会などが開催される多目的ホールとしても利用されています。口コミによると、東京ドームシティ内にあるためアクセスが便利で、イベントによっては混雑することもあるようです。
【公式サイト】https://www.tokyo-dome.co.jp/hall/
【住所】東京都文京区後楽1丁目3-61
【電話】03-5800-9999

東京ドーム

東京ドームは、エンタメ、スポーツ施設、ショッピングモール、教会、宗教施設など多彩な施設が集まる場所です。野球規則1.04に記載されている国際基準を満たす日本プロ野球初の本拠地球場であり、プロ野球読売巨人の本拠地でもあります。また、格闘技・プロレスの興行、コンサート、商品の展示会なども開催され、幅広い年齢層が楽しめます。駐車場や駅からのアクセスも良く、授乳室やオムツ交換台も完備されています。口コミでは、夜のライトアップが美しいと評判であり、社会人野球のトーナメントやふるさと祭りなど、様々なイベントも開催されています。
【公式サイト】https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/
【住所】東京都文京区後楽1丁目3-61
【電話】03-5800-9999

日本武道館

日本武道館は、東京都千代田区北の丸公園にあるイベントスペース、コンサートホール、スポーツ施設です。1964年に東京オリンピックの柔道競技会場として建設され、以来、日本の武道の稽古場や競技場、音楽祭、コンサート、格闘技の興行会場、大学や企業の式典など、多様なイベントに利用されています。設計は山田守氏、施工は竹中工務店が担当し、八角形の上にある大屋根のイメージは富士山をモチーフにしています。また、1966年にはビートルズのコンサートも行われたことで知られています。最寄駅は九段下駅で、千鳥ヶ淵への散歩ついでに立ち寄ることもできます。
【公式サイト】https://www.nipponbudokan.or.jp/
【住所】東京都千代田区北の丸公園2-3
【電話】03-3216-5100
