MENU

【編集部厳選】神戸・阪神 × キャンプ場のおすすめスポット15選!

目次

しあわせの村

「しあわせの村」は、神戸市北区にある総合公園で、宿泊施設、公園、銭湯、温泉、キャンプ場、バーベキュー場、アスレチック、プールなどがあります。乳幼児から中高生まで楽しめる施設が充実しており、授乳室やオムツ交換台も完備しています。また、食事持ち込みもOKで、レストランや売店もあります。競技会やイベントも開催され、自然豊かな場所に位置しているため、リフレッシュにも最適です。

【住所】1 しあわせの村 北区 神戸市 兵庫県 日本

ロッジ舞洲(舞洲野外活動センター)

大阪市此花区にある「ロッジ舞洲(舞洲野外活動センター)」は、宿泊施設、飲食店、リゾートホテル、キャンプ場、旅館などがあり、多目的ホールや研修室、宿泊室、大浴場、カラオケルームなども備えています。月替わりプログラムとして、ウォークラリーや木工クラフト教室、レザークラフトなどが開催され、ログハウスやキャンプ場、炊事棟、ファイヤーサークルなどもあります。口コミでは、多目的ホール付きの施設であることが強調されており、プログラムも充実しているとの評価がありました。

【公式サイト】https://www.lodge-maishima.com/
【住所】大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目3-75
【電話】06-6460-6688

ネスタリゾート神戸

「ネスタリゾート神戸」は、兵庫県三木市にある大自然の冒険テーマパークで、宿泊施設や飲食店、スポーツ施設、キャンプ場、温泉、プールなど多彩な施設があります。赤ちゃんから大人まで楽しめるアクティビティが充実しており、子供向けの施設も豊富です。また、駐車場や授乳室、オムツ交換台などの設備も整っており、家族での利用にも最適です。口コミでは、宿泊施設が充実していることや、夜のイルミネーションが素敵であることが評価されています。

【公式サイト】http://www.nesta.co.jp/
【住所】兵庫県三木市細川町垂穂894-60
【電話】0794-83-5211

自然の森ファミリーオートキャンプ場

「自然の森ファミリーオートキャンプ場」は、大阪府豊能郡能勢町山辺にある宿泊施設で、キャンプ場やRVパーク、バーベキュー場があります。小学生から中学生・高校生までの子供たちが楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駐車場や授乳室、売店もあり、食事持ち込みもOKです。場内には炊事棟やトイレがあり、バーベキューやキャンプなどが楽しめます。口コミについては、現在情報がありません。

【公式サイト】http://shizen-no-mori.com/
【住所】大阪府豊能郡能勢町山辺411
【電話】072-734-0819

丹波篠山渓谷の森公園

「丹波篠山渓谷の森公園」は、兵庫県丹波篠山市にある公園で、キャンプ場やバーベキュー場も併設されています。乳児から小学生、中学生や高校生、そして大人まで楽しめるスポットで、駐車場や売店もあります。食事持ち込みもOKで、レストランもあるので、食事にも困りません。また、場内には炊事棟やトイレ、コテージなどもあり、バーベキューやキャンプなども楽しめます。口コミによると、自然に囲まれた環境で、家族や友人との時間を過ごすのに最適な場所だとのことです。

【公式サイト】http://www.eonet.ne.jp/~keikokunomori/
【住所】兵庫県丹波篠山市後川上1170
【電話】079-555-2323

三木ホースランドパーク

兵庫県三木市別所町高木にある「三木ホースランドパーク」は、公園として利用されています。このスポットは子供と一緒に訪れても大人も楽しめる場所であり、駐車場や売店、レストランも完備されています。 1994年に馬事公苑として開園され、馬術競技に関する施設や宿泊施設、キャンプ場などがあります。また、競走馬の輸入検疫も行われているそうです。さらに、2006年にはのじぎく兵庫国体、2015年には紀の国わかやま国体、2017年には愛顔つなぐえひめ国体が開催されました。 「三木ホースランドパーク」は、馬事に関心のある方や自然を満喫したい方におすすめのスポットです。

【公式サイト】http://www.miki-hlp.or.jp/
【住所】兵庫県三木市別所町高木
【電話】0120-816-892

スノーピーク箕面キャンプフィールド

大阪府箕面市にある「スノーピーク箕面キャンプフィールド」は、アウトドア総合メーカーのスノーピークが運営・管理するキャンプ場です。スノーピークは、オートキャンプを世界に先駆けて生んだ企業として知られ、「自然の中で豊かで贅沢な時間を過ごすアウトドアの楽しみ方」を確立してきました。キャンプ場内にはオートキャンプ場や電源付きオートキャンプ場、炊事棟、ジャブジャブ広場、貯水池などがあり、キャンプ用品のレンタルも可能です。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」ということで、自然の中での贅沢な時間を過ごしたい方におすすめのスポットです。

【公式サイト】http://sbs.snowpeak.co.jp/minoh/
【住所】大阪府箕面市下止々呂美727
【電話】072-732-2588

知明湖キャンプ場

兵庫県川西市にある「知明湖キャンプ場」は、宿泊施設や公園、キャンプ場、体験・アクティビティが楽しめるスポットです。幼児から中高生まで楽しめるアクティビティがあり、大人も一緒に楽しめます。駐車場もあり、食事持ち込みもOKです。また、一庫ダム知明湖の湖畔に位置し、常設展や炊事棟、シャワー室、トイレなどが完備されています。

【公式サイト】https://www.chimyoko-camp.com/
【住所】兵庫県川西市黒川落合381
【電話】072-738-4696

アーバンオートビレッジ 舞洲オートキャンプ場

「アーバンオートビレッジ 舞洲オートキャンプ場」は、大阪市此花区にある宿泊施設であり、キャンプ場やRVパークも併設しています。園内にはアスレチックやバギーコース、プレイランド、水遊びエリア、陶芸体験などがあり、バーベキューやキャンプなど様々なアクティビティが楽しめます。バーベキューではボリューム満点のバーベキューセットが用意されており、キャンプではコンロやテーブルなどのレンタルも可能です。口コミによると、特にアスレチックやバギーコースが人気で、小さなお子様から大人まで楽しめるスポットとして評価されています。

【公式サイト】http://www.maishima-autocamp.net/
【住所】大阪府大阪市此花区此花区北港緑地2丁目1-128
【電話】06-6460-1640

一里松キャンプ場

大阪府豊能郡能勢町にある「一里松キャンプ場」は、宿泊施設、公園、キャンプ場、バーベキュー場を備えた施設です。乳児から高校生まで楽しめるアクティビティがあり、大人も一緒に楽しめます。駐車場やオムツ交換台、ベビーカーの利用も可能で、食事持ち込みもOKです。場内には炊事棟やトイレがあり、バーベキューやキャンプを楽しむことができます。また、雨の日でも利用可能です。

【公式サイト】http://www.ichirimatsu.com/
【住所】大阪府豊能郡能勢町山辺409-6
【電話】072-734-0249

洞川(どうがわ)教育キャンプ場

兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山にある「洞川(どうがわ)教育キャンプ場」は、野外活動指導者や教育目的で野外活動を行う団体が利用できるキャンプ場です。施設内には森のサイト、太陽のサイト、川のサイトなどがあり、自然に囲まれた環境での活動が可能です。口コミによると、このキャンプ場は教育目的に特化した施設であり、野外活動に適した環境が整っていると評価されています。

【公式サイト】http://dougawa.jp/
【住所】兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山4-1
【電話】078-595-4048

BEKOBE グリーンテラス神戸・垂水

兵庫県神戸市垂水区下畑町にある「BEKOBE グリーンテラス神戸・垂水」は、キャンプ場として利用されています。このスポットは、1995年に発生した阪神・淡路大震災から20年目の節目の年である2015年に、神戸の魅力は人であるというメッセージを表現するために作られました。モニュメントとしても知られており、神戸の魅力を象徴しています。口コミの内容はまだありません。

【公式サイト】https://www.greenterrace-bekobe.com/
【住所】兵庫県神戸市垂水区下畑町

スポーツオーソリティ 三木里脇もぎたてキャンプ場

「スポーツオーソリティ 三木里脇もぎたてキャンプ場」は、兵庫県三木市口吉川町里脇にある宿泊施設、テーマパーク、公園、キャンプ場、RVパークを備えた施設です。2021年にもぎたてキャンプ場として開業し、里脇観光ぶどう園に隣接しています。施設内にはシャワー室、炊事棟、トイレがあり、新鮮な野菜や果物の狩り体験も楽しめます。口コミによると、キャンプ場は広く、設備も整っているとのことです。

【公式サイト】https://www.sportsauthority.jp/store/mogitate_campsite
【住所】兵庫県三木市口吉川町里脇780
【電話】070-3369-0947

ちいさな森キャンプ村

兵庫県加東市にある「ちいさな森キャンプ村」は、キャンプ場として利用できる施設です。園内にはデイキャンプ場、オートキャンプ場、コテージ、炊事棟、シャワー室、トイレなどが整備されており、バーベキューなどのアクティビティを楽しむことができます。また、このキャンプ村は清水東条湖立杭県立自然公園の一角に位置しており、東条湖の源流となる鴨川が流れています。

【公式サイト】https://www.chiisanamori.com/
【住所】兵庫県加東市下鴨川字西山602-140
【電話】0795-45-0602

モビレージ東条湖

兵庫県加東市黒谷にある「モビレージ東条湖」は、キャンプ場として利用できる施設です。園内にはデイキャンプ場やオートキャンプ場、コテージ、炊事棟、シャワー室、トイレなどが整備されており、バーベキューやキャンプを楽しむことができます。また、周辺には東条湖おもちゃ王国というおもちゃのテーマパークやホテルグリーンプラザ東条湖、温泉施設もあります。口コミでは、キャンプ場の設備や周辺の観光施設についての情報が掲載されています。

【公式サイト】https://www.hgp.co.jp/tojoko/movillage/
【住所】兵庫県加東市黒谷1206-127
【電話】0795-44-0102

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる