神戸どうぶつ王国

神戸どうぶつ王国は、兵庫県神戸市中央区にあるエンタメと動物園が楽しめる施設です。0歳から大人まで楽しめ、駐車場や駅からのアクセスも良く、授乳室やオムツ交換台も完備されています。また、雨の日でも楽しめる室内施設で、無料Wi-Fiもあるため外国人観光客にも人気です。口コミでは、多くの動物や鳥に触れ合え、子供たちも大喜びしている様子が伺えます。また、トイレも広く、車椅子の人でも気軽に出かけられるとの声もありました。
【公式サイト】https://www.kobe-oukoku.com/
【住所】兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9
【電話】078-302-8899

神戸市立六甲山牧場

神戸市灘区にある「神戸市立六甲山牧場」は、宿泊施設としても利用できる牧場です。0歳から6歳までの子供はもちろん、小学生や中学生、高校生、大人も楽しめます。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、食事持ち込みもOKです。牧場では、ホースショー、ミニポニーショー、シープドッグショーなどのショーをはじめ、子牛のミルクやり体験、乗馬体験、うさぎやヤギとのふれあい体験、アイスクリーム作り体験、バター作り体験、チーズ作り体験、フローズンヨーグルト体験、クリームチーズタルト作り体験、石窯ピザ作り体験、ウールクラフト教室などが楽しめます。また、六甲山からは六甲山上バスに乗って記念碑台で六甲摩耶スカイシャトルバスで行くことができます。口コミでは、スイスの山岳牧場を範にした高原牧場と評されています。
【公式サイト】https://www.rokkosan.net/
【住所】兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
【電話】078-891-0280

神戸市立王子動物園

神戸市立王子動物園は、兵庫県神戸市灘区にあるテーマパークであり、動物園、博物館、科学館が併設されています。0歳から大人まで楽しめ、駐車場や駅からのアクセスも良好です。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーや食事持ち込みもOK。園内ではジャイアントパンダやコアラ、アムールトラ、アムールヒョウ、ユキヒョウなど、138種778点の動物が飼育展示されています。また、動物科学資料館や遊園地、国鉄D51形蒸気機関車の展示、旧ハンター住宅の公開もあります。春には恒例の桜の通り抜けも行われています。
【公式サイト】http://www.kobe-ojizoo.jp/
【住所】兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
【電話】078-861-5624

五月山公園

五月山公園は、大阪府池田市にある大型公園で、動物園や公園があります。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。駐車場や駅からのアクセスも良く、授乳室やオムツ交換台も完備されています。また、売店もあるので、飲食物の持ち込みも可能です。五月山は、標高315.3メートルで、春は桜とツツジ、秋は紅葉の名所としても有名です。夜景も素晴らしく、ドライブデートにもおすすめです。口コミでは、ハイキング気分が味わえると評判です。入園料は無料で、日本で2番目に小さな動物園として、珍しいウォンバットやアルパカなどを観察できます。
【公式サイト】http://www.ikedashi-kanko.jp/sp/recommend-spot01.html
【住所】大阪府池田市綾羽2丁目5-33 五月山公園内
【電話】072-753-2813

大阪南港野鳥園

大阪市住之江区にある「大阪南港野鳥園」は、動物園と公園が併設されたスポットです。年間を通して多くの野鳥や小動物を観察でき、特にシギ・チドリ類の居場所としても知られています。2003年には国際的な湿地保全制度であるシギ・チドリネットワークへの登録を認められ、渡り鳥の中継地としても重要な場所として認められました。施設には展望塔や会議室・研究室、図書室などが完備されています。
【公式サイト】http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/
【住所】大阪府大阪市住之江区南港北3丁目5-30

昆陽池公園
兵庫県伊丹市にある「昆陽池公園」は、動物園、公園、展望台があるスポットです。乳児から高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駐車場や売店もあり、ベビーカーもOKで食事持ち込みも可能です。また、奈良時代のため池を整備した公園で、野鳥がたくさん飛来し、バードウォッチャーにも人気です。1周2キロの散策もおすすめです。
【公式サイト】http://koyaike.hotcom-web.com/
【住所】兵庫県伊丹市昆陽池3丁目
【電話】072-784-8134
