MENU

【編集部厳選】逗子・葉山・三浦・横須賀 × オムツ交換台ありのおすすめスポット11選!

目次

神奈川県立近代美術館 葉山

神奈川県立近代美術館 葉山は、神奈川県三浦郡葉山町にある美術館です。0歳から6歳の子供から、中学生・高校生の子供、そして大人まで楽しめる施設で、駐車場や授乳室、オムツ交換台、売店、レストランなども完備しています。口コミによると、美術に詳しくなくても、夕方のこの場所は素敵で、外にも彫刻作品が並んでいて探検気分で楽しめるとのこと。また、近代アートを展示している公立の美術館で、白が基調になっている建物と内観が真っ青な葉山の海とバランスよく馴染んでとっても綺麗だという評価もありました。

【公式サイト】http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
【住所】神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
【電話】046-875-2800

三笠公園

神奈川県横須賀市にある三笠公園は、広い公園内に世界三大記念艦の「みかさ」があります。公園内には多くの遊具があり、0歳から小学生までの子供たちが楽しめます。また、中学生や高校生、大人も一緒に楽しめるスポットです。駐車場やオムツ交換台、売店もあり、ベビーカーも利用可能です。食事持ち込みもOKです。横須賀中央駅から徒歩15分程度で到着でき、バスでもアクセス可能です。公園からは猿島行きの船も出ており、観光も楽しめます。口コミでは、遊具が多く、子供たちが楽しんでいる様子が伺えます。また、歴史的な戦艦三笠に入ることもでき、坂の上の雲のファンにもおすすめです。

【公式サイト】http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4130/sisetu/fc00000436.html
【住所】神奈川県横須賀市稲岡町82
【電話】046-824-6291

横須賀美術館

横須賀美術館は、神奈川県横須賀市にあるアートギャラリー兼美術館です。0歳から6歳の子供から大人まで楽しめる施設で、駐車場や授乳室、オムツ交換台、ベビーカーOKなど、子育て中の方にも配慮された設備が整っています。また、レストランや売店もあり、託児所もあるため、家族でのお出かけにも最適です。展示ギャラリーは吹き抜けとなっており、自然光を取り込む穴が開けられ、塩害を防ぐためにガラスで包まれています。谷内六郎館では、ノスタルジックな昭和の風景を描いた画家・谷内六郎氏の作品が常設展示されています。建築物としても見ごたえがあり、海と緑に囲まれた絶景美術館でアートを楽しむことができます。

【公式サイト】https://www.yokosuka-moa.jp/
【住所】神奈川県横須賀市鴨居4丁目1
【電話】046-845-1211

HAYAMA STATION

神奈川県三浦郡葉山町にある「HAYAMA STATION」は、ショッピングモールで、0歳から大人まで楽しめる施設です。駐車場やオムツ交換台、ベビーカーOKなど、子育て中の方にも嬉しい設備が整っています。地元のスーパーやパン屋、お肉屋、海産物、お総菜、産直のお野菜など、大体の食材が揃っており、夕飯やお土産の買い物にも便利です。2016年9月にオープンしたばかりで、葉山の人気のパン屋さんや肉屋さんもあります。雨の日でも楽しめるので、家族でのお出かけにおすすめです。

【公式サイト】http://hayama-station.jp/
【住所】神奈川県三浦郡葉山町長柄1583-17
【電話】046-876-0880

森戸大明神

神奈川県三浦郡葉山町にある「森戸大明神」は、寺院と神社が併設されたスポットです。0歳から2歳の赤ちゃんや幼児から、小学生、中学生、高校生、そして大人まで楽しめる場所で、駐車場やオムツ交換台も完備しています。口コミはまだありません。

【住所】神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
【電話】046-875-6097

くりはま花の国

「くりはま花の国」は、神奈川県横須賀市にある植物園、公園、スポーツ施設、アスレチックが楽しめるスポットです。乳児から高校生まで、子供たちが楽しめる施設が充実しており、大人も一緒に楽しめます。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、ベビーカーの使用や食事持ち込みもOKです。また、レストランや売店もあり、食事やお土産の購入もできます。口コミは現在ありません。

【公式サイト】http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/
【住所】神奈川県横須賀市神明町1
【電話】046-833-8282

トンデミ 横須賀店

神奈川県横須賀市にある「トンデミ 横須賀店」は、スポーツ施設とアスレチックが楽しめる場所です。幼児から中高生まで、子供たちが楽しめる施設で、大人も一緒に遊べます。駐車場があり、駅からも近いためアクセスも便利です。また、授乳室やオムツ交換台も完備されており、ベビーカーや食事持ち込みもOKです。レストランや売店もあるため、一日中過ごせます。口コミによると、キッズエリヤが特に人気で、スタッフの方が遊び方を教えてくれるとのことです。雨の日でも楽しめるため、家族でのお出かけにおすすめです。

【公式サイト】https://bandainamco-am.co.jp/kids/tondemi/yokosuka/
【住所】神奈川県横須賀市本町2丁目1-12 コースカベイサイドストアーズ5階
【電話】046-854-4531

海辺の湯 久里浜店

神奈川県横須賀市にある「海辺の湯 久里浜店」は、銭湯と温泉が楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめる施設で、赤ちゃんや幼児も入浴可能でオムツ交換台もあります。駐車場も完備しており、雨の日でも楽しめます。レストランや売店もあり、海鮮丼や海鮮バイキングが人気です。展望露天風呂からは久里浜港や房総半島が見え、観光気分も味わえます。また、よこすか満喫きっぷの遊ぶ券で入場無料というお得な情報もあります。

【公式サイト】https://m.facebook.com/yokosuka1137.umibe.kurihama4126/
【住所】神奈川県横須賀市久里浜8丁目17-23
【電話】046-838-4126

マホロバマインズ三浦

神奈川県三浦市にある「マホロバマインズ三浦」は、宿泊施設、飲食店、レストラン、銭湯、温泉、プールがある施設です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめるスポットで、駐車場もあり、駅からも近いのでアクセスも便利です。雨の日でも楽しめ、オムツ交換台も完備しています。口コミによると、日帰り温泉がおすすめで、送迎バスもあるので利用しやすいとのことです。また、おみやげ屋さんも充実しているので、買い忘れたものも手に入るかもしれません。

【公式サイト】https://www.maholova-minds.com/
【住所】神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231
【電話】046-889-8911

SYOKU-YABO農園

神奈川県横須賀市芦名にある「SYOKU-YABO農園」は、飲食店やレストラン、農場が併設された施設です。幼児から中高生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。駐車場やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。自然の中で化学調味料や食品添加物を一切使わないお食事が楽しめ、農園ウェディングも可能です。登山の際にはぜひ立ち寄ってみてください。

【公式サイト】http://syoku-yabo.com/
【住所】神奈川県横須賀市芦名2丁目1700

JAよこすか葉山 農産物直売所「すかなごっそ」

神奈川県横須賀市にある「JAよこすか葉山 農産物直売所「すかなごっそ」」は、ショッピングや食料品店として利用できるスポットです。乳児や幼児から小学生、中学生、高校生まで、子供たちが楽しめる施設となっています。また、大人も一緒に楽しめる点が魅力的です。駐車場があり、雨の日でも利用可能で、オムツ交換台やベビーカーも利用できます。売店もあり、地元の農産物を購入することができます。口コミはまだありません。

【公式サイト】http://www.jakanagawa.gr.jp/kn5128/sucanagosso/uriba.html
【住所】神奈川県横須賀市長井1丁目15-15 すかなごっそ
【電話】046-856-8314

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる