MENU

【編集部厳選】三軒茶屋・池尻大橋・中目黒 × 雨でもOKのおすすめスポット8選!

目次

代官山 蔦屋書店(TSUTAYA)

代官山にある「蔦屋書店(TSUTAYA)」は、飲食店やカフェ、ショッピング、書店・本屋、ケーキ屋、文房具、パンなどが楽しめる複合施設です。0歳から大人まで楽しめるスポットで、子供向けの施設も充実しています。駐車場や授乳室、オムツ交換台もあり、雨の日でもOK。店内は広々としており、本や雑貨が豊富に揃っています。周辺には美味しいレストランや雑貨屋もあり、代官山を満喫できます。口コミでは、お花見散歩の途中の休憩スポットとして利用する人や、本を読んでリフレッシュする人が多いようです。また、旅行本セクションにトラベルカウンターがあることが知られており、旅行の手配もできるとのこと。期間限定のハロウィーンミステリーフラペチーノ®️も人気です。

【公式サイト】http://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/2320.html
【住所】東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山T-SITE 1号館~3号館 1階~2階
【電話】03-3770-2525

PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)

「PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)」は、東京都目黒区青葉台にあるアメリカ料理を中心とした飲食店で、カフェやレストランも併設しています。店内はスヌーピーで溢れ、グッズの販売も行っています。0歳から大人まで楽しめるスポットで、雨の日でも利用可能です。口コミでは、スヌーピー好きにはたまらないという評価が多く、レモンスカッシュやルーシーのレモネードなどのドリンクも人気です。また、2階にはスヌーピーの世界が広がっており、心を和ませてくれるという声もありました。

【公式サイト】http://www.peanutscafe.jp/
【住所】東京都目黒区青葉台2丁目16-7
【電話】03-6452-5882

郷さくら美術館 東京

東京都目黒区にある「郷さくら美術館」は、美術館としてさくらの絵画を多数展示しています。小学生から中高生までの子供たちだけでなく、大人も一緒に楽しめるスポットで、駅からも近く、雨の日でもOKです。また、さくらの描き方や捉え方が人によって異なるため、お勉強にもなるかもしれません。

【公式サイト】https://www.satosakura.jp/
【住所】東京都目黒区上目黒1丁目7-13
【電話】03-3496-1771

キャンドルスタジオ代官山

「キャンドルスタジオ代官山」は、東京都港区南青山にある体験・アクティビティスポットです。小学生から中学生・高校生までの子供たちだけでなく、大人も一緒に楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOK。低融点パラフィンを使用して、リースやステッキ型のクリスマスオーナメントを手作りできるクリスマスツリー作りも11・12月限定で行われています。また、candle専門の教室で、世界に一つしかないcandleを作ることができ、一日体験作りも可能です。2時間程度で素敵なcandleができると口コミでも評判です。

【公式サイト】http://candle-studio.jp/
【住所】東京都港区南青山4丁目25-12
【電話】03-5656-1927

光明泉

「光明泉」は、東京都目黒区にある銭湯・温泉・スーパー銭湯の施設です。乳児・幼児から中学生・高校生まで、子供たちが楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駅から近く、雨の日でも利用可能で、売店もあります。また、シャワーも完備されています。口コミでは、ジェット風呂が足に効くと評判で、露天風呂もあります。放送番組でも紹介されたことがあり、多くの人に愛される銭湯です。

【公式サイト】http://kohmeisen.com/
【住所】東京都目黒区上目黒1丁目6-1
【電話】03-3463-9793

千代の湯

「千代の湯」は、東京都世田谷区三軒茶屋にある銭湯・温泉のスポットです。乳児から高校生まで楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOK。口コミによると、バイブラ湯やジェットバスがあり、心地良い熱湯が楽しめます。また、レトロな雰囲気があり、脱衣所には古いマッサージ機や健康器具が置かれています。スチームサウナも無料で利用できます。

【公式サイト】https://www.setagaya1010.tokyo/guide/chiyo-no-yu/
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋2丁目12-7
【電話】03-3410-2535

三軒茶屋 ふれあい広場

「三軒茶屋 ふれあい広場」は、東京都世田谷区太子堂にある公園です。0歳から6歳までの幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人も一緒に楽しめるスポットで、雨の日でもOKです。口コミによると、夏には三茶ラテンフェスティバルが開催され、サンバパレードも楽しめるようです。

【公式サイト】http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1201/1232/d00006082.html
【住所】東京都世田谷区太子堂2丁目17-1
【電話】03-3413-1247

文化浴泉

「文化浴泉」は、東京都目黒区にある銭湯・スパ・サロン・温泉・スーパー銭湯の複合施設です。0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる施設で、駅からも近く、雨の日でもOKです。口コミによると、サウナと2種類のお風呂があり、460円でnano湯に入れるとのこと。また、若い人が多いのが特徴のようです。

【公式サイト】https://www.bunkayokusen1010.com/
【住所】東京都目黒区東山3丁目6-8
【電話】03-3792-4126

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる