MENU

【編集部厳選】表参道・青山・原宿 × 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OKのおすすめスポット16選!

目次

東急プラザ表参道原宿

「東急プラザ表参道原宿」は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピングモールです。明治神宮前駅出口5からすぐ目の前にあり、原宿駅からも徒歩5分程度で到着する交差点の真ん前に位置しています。最上階にはbillsがあり、海外ファッションブランドのAMERICAN EAGLE OUTFITTERSやTOMMY HILFIGERなどもテナントを構えています。また、ハンズBeやISETAN MiRROR、PARTS CLUBなど楽しいお店もたくさんあります。子供から大人まで楽しめる施設で、0歳から6歳までの子供や大人も楽しめると口コミでも評判です。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、雨の日でも楽しめます。レストランもあり、夜には最上階の庭園でスターバックスのドリンクをテイクアウトしてロマンチックな時間を過ごすこともできます。

【公式サイト】https://omohara.tokyu-plaza.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目30-3
【電話】03-3497-0418

表参道ヒルズ

表参道ヒルズは、東京都渋谷区神宮前にあるショッピングモールであり、生活・暮らしに関する様々な店舗が集まっています。駐車場があり、駅からも近く、授乳室やオムツ交換台も完備されており、子供連れでも安心して利用できます。また、0歳から大人まで楽しめる施設であり、クリスマス時期にはイルミネーションや巨大なクリスマスツリーが登場し、季節ごとに様々なイベントが開催されています。高級ブランドから個性的なショップまで、100近い店舗が並び、ファッションやカルチャーに特化したランドマークとしても知られています。口コミでは、芸術作品やブランドイベントなども開催されており、ファッションや美術好きにもおすすめとの声がありました。

【公式サイト】https://www.omotesandohills.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目12
【電話】03-3497-0310

渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエは、エンタメ、ショッピング、観光名所、デパート、ショッピングモールとして、幅広い層に人気があります。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けの設備も充実しています。駐車場もあり、駅からも近いため、アクセスも便利です。また、レストランや売店もあり、食事やお土産の購入もできます。口コミでは、クリスマスツリーやイルミネーションが美しいと評判で、ディノサファリの着ぐるみも迫力があると好評です。2012年にオープンし、2020年5月には「東横のれん街」として生まれ変わり、ますます注目を集めています。

【公式サイト】http://www.hikarie.jp/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21-1
【電話】03-5468-5892

A to Z cafe

「A to Z cafe」は、東京都港区南青山にある、飲食店・カフェ・レストラン・和食・ケーキ屋が併設されたスポットです。0歳から大人まで楽しめる雰囲気で、子供連れの家族にもおすすめです。店内には奈良美智さんの作品が飾られており、アート好きにも人気があります。また、ランチはお代わり自由で、リーズナブルな価格で美味しいご飯が食べられます。駅からも近く、雨の日でも利用できるため、アクセスも便利です。

【公式サイト】http://atozcafe.exblog.jp/
【住所】東京都港区南青山5丁目8-3 equboビル 5F
【電話】03-5464-0281

IKEA 原宿 (イケア)

「IKEA 原宿」は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピング、レストラン、家具店が揃ったスポットです。0歳から大人まで楽しめるアイテムが豊富で、子供と一緒に家具やインテリアを選ぶことができます。また、駐車場があり、駅からも近いため、アクセスも便利です。口コミによると、猫のクッションが499円というお得な商品もあるようです。雨の日でも楽しめるため、おすすめのスポットです。

【公式サイト】https://www.ikea.com/jp/ja/stores/harajuku-pube424fb30
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目14-30 WITH HARAJUKU内
【電話】0570-013-900

ザ ストリングス 表参道

東京都港区北青山にある「ザ ストリングス 表参道」は、飲食店のスポットです。子供と一緒に訪れても大人も楽しめる場所であり、駅からも近いのでアクセスも便利です。施設内には授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーも利用できます。また、雨の日でも利用することができます。このスポットはOZmagazineTRIP 2022年夏号にも掲載されており、アフタヌーンティーが楽しめる場所として紹介されています。甘いものだけでなく、おかず系も充実しているため、味に飽きることなく食べることができます。

【公式サイト】http://www.strings-hotel.jp/omotesando/
【住所】東京都港区北青山3丁目6-8
【電話】03-5778-4585

@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)

@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピング施設です。この施設は、子供と一緒に訪れても楽しめる場所であり、駅からも近くアクセスしやすいです。また、授乳室やオムツ交換台があり、ベビーカーも利用できます。主なテーマはコスメであり、美容・コスメ・香水に関する商品が豊富に揃っています。口コミでは、テレビ番組のロケ地としても紹介されていることがわかります。

【公式サイト】https://cosmestore.net/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目14-27

太田記念美術館

太田記念美術館は、東京都渋谷区神宮前にある美術館です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOKです。口コミによると、浮世絵が常設展示されており、版画の魅力を存分に味わえるとのこと。ただし、混雑しているため進むのに時間がかかることもあるようです。また、二階の通路が狭いため、大きなリュックは避けた方が良いとのこと。700円の入場料がかかりますが、作品の魅力に触れることができるため、訪れる価値はあると言えます。

【公式サイト】http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目10-10
【電話】03-3403-0880

ウィズ原宿(WITH HARAJUKU)

東京都渋谷区神宮前にある「ウィズ原宿」は、ショッピングやレストラン、ショッピングモールが楽しめるスポットです。乳児から小学生、中学生や高校生、そして大人まで楽しめる施設で、駐車場や駅からのアクセスも良く、雨の日でもOK。授乳室やオムツ交換台もあり、家族での利用にも最適です。また、屋外テラスには緑が豊富で、原宿駅前の喧騒を忘れさせてくれるという口コミもあります。2020年6月にオープンした、おしゃれで洗練された店舗が並ぶ複合型施設です。

【公式サイト】https://withharajuku.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1-14-30

ふくい南青山291

「ふくい南青山291」は、東京都港区南青山にあるショッピングと酒店の施設です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる場所で、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。また、駅からも近く、広い店内には福井の食べ物や名産品がたくさん揃っています。口コミによると、マイペースにゆっくりとお買い物ができるとのことです。

【公式サイト】https://fukui.291ma.jp/
【住所】東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山 内
【電話】03-5778-0291

表参道新潟館ネスパス

「表参道新潟館ネスパス」は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピングモールです。アンテナショップとして、新潟の美味しい名産品や地元の農産物、おかき・あられ類などが販売されています。また、レストランや食料品店もあり、食品・ドリンク・お酒も楽しめます。0歳から大人まで、幅広い年齢層が楽しめるスポットで、ベビーカーOKや売店ありなどの設備も整っています。駅からも近く、雨の日でもOKです。口コミでは、アンテナショップが人気で、地元の美味しいものが手に入ることが楽しいと評価されています。

【公式サイト】https://www.nico.or.jp/nespace/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目11-7 東泉原宿ビル
【電話】03-5771-7711

渋谷区立中央図書館

渋谷区立中央図書館は、東京都渋谷区神宮前にある図書館です。0歳から6歳までの子供たちが楽しめる絵本コーナーや、小学生以上の子供たちが利用できる学習スペースがあります。また、子育て中の方には授乳室も完備されています。雨の日でも利用できるので、家族でのお出かけにも最適です。周辺には、しぶちかの歴史を知ることができるスポットもあるので、散策ついでに訪れてみるのもおすすめです。

【公式サイト】http://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目4-1
【電話】03-3403-2591

神宮前五丁目児童遊園地

東京都渋谷区神宮前5丁目にある「神宮前五丁目児童遊園地」は、子供と一緒に楽しめる公園です。遊具や手洗い場、自動販売機があり、食事の持ち込みもOKです。口コミによると、小さな公園でお手洗いは見当たりませんでした。

【公式サイト】https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koen/kuritsu/index.html
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目38-7
【電話】03-3463-2876

Honda ウエルカムプラザ青山

「Honda ウエルカムプラザ青山」は、東京都港区南青山にある飲食店やカフェ、イベントスペースがある施設です。乳児から高校生まで楽しめる場所で、大人も一緒に楽しめます。駅からも近く、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。また、本田技研工業の本社にあるショールームでもあり、アイルトンセナが乗っていたマジモノのF1マシンなどが展示されています。雰囲気はとても入りやすく、イベントも頻繁に開催されています。

【公式サイト】http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/
【住所】東京都港区南青山2丁目1-1 Honda青山ビル 1階
【電話】03-3423-4118

クレヨンハウス

東京都港区北青山にある「クレヨンハウス」は、飲食店、ショッピング、書店・本屋が一つになった施設です。0歳から6歳までの子供はもちろん、小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOK。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。安心、安全な食材を使ったランチや、オーガニック食材、安全なおもちゃも豊富に揃っています。口コミでは、遠いけど頑張って歩いて行く価値があると評判で、アレルギーのある方やお子さんを持つ方にオススメのお店とのことです。

【公式サイト】http://www.crayonhouse.co.jp/shop/c/c
【住所】東京都港区北青山3丁目8-15
【電話】03-3406-6308

cocoti

「cocoti(ココティ)」は、東京都渋谷区にあるショッピングモールです。0歳から大人まで楽しめる施設で、子育て中の方にも嬉しい設備が充実しています。駅からも近く、雨の日でも安心して利用できます。レストランやアパレルショップ、映画館など、さまざまなお店が入っており、映画館だけでなく他のお店も回ることができます。また、授乳室やオムツ交換台、ベビーカーOKなど、子育て中の方に嬉しい設備も完備しています。

【公式サイト】http://www.cocoti.net/
【住所】東京都渋谷区渋谷1丁目23-16
【電話】03-5774-0124

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる