新江ノ島水族館

神奈川県藤沢市にある「新江ノ島水族館」は、子供と一緒に楽しめる水族館です。江ノ島の海が見える場所に位置しており、日本で最初にイルカショーを開催したことでも有名です。駅からも近く、徒歩約4分でアクセスできます。施設内には授乳室やオムツ交換台があり、雨の日でも楽しむことができます。また、売店やレストランもあり、食事持ち込みやベビーカーの利用もOKです。口コミでは、水槽やテラスなど様々な楽しみ方ができると評判です。また、水族館の歴史やイベント情報も紹介されています。特に2023年7月28日まで開催されている夏のイベント『CHILL AQUARIUM』は、閉園後の夜に入園できる注目のイベントで、リラクゼーションドリンクや特別な体験が楽しめます。クラゲや大水槽のゾーンも美しいと評価されており、ウミガメもかわいいと人気です。最終入場は17時で、閉館は18時となっています。
【公式サイト】https://www.enosui.com/
【住所】神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1
【電話】0466-29-9960

しらす問屋 とびっちょ 本店

「しらす問屋 とびっちょ 本店」は、神奈川県藤沢市江の島にある海鮮料理・魚介料理のレストランです。幼児から高校生まで楽しめる子供向けの設備が整っており、駅からも近く雨の日でもOK。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOKです。口コミによると、その日に獲れた新鮮なシラスを使った料理が中心で、生しらす料理の生しらす3種丼やしらす3種盛り、生しらす寿司、生しらす丼、とびっちょ丼などが人気です。また、マグロやとろサーモン、アジ、赤エビなどの刺身や丼もあります。女性にはボリューム感があるかもしれませんが、美味しくて箸が進むとのこと。ただし、生しらすはその日に獲れたものしか食べられないため、注意が必要です。
【公式サイト】http://tobiccho.com/shops/tobiccho
【住所】神奈川県藤沢市江の島1丁目6-7
【電話】0466-23-0041

湘南海岸公園

神奈川県藤沢市片瀬海岸にある湘南海岸公園は、美しいビーチが特徴の県立公園です。富士山を中心に、伊豆半島や箱根、丹沢などの山々が一望でき、伊豆大島や利島も見ることができます。公園内には新江ノ島水族館やなぎさの体験学習館、サーフビレッジなどがあり、子供から大人まで楽しめます。また、0歳から6歳までの子供や大人も利用できる設備が整っており、駐車場や駅からのアクセスも良好です。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーも使用可能です。食事持ち込みもOKです。歴史ある公園で、1936年には湘南遊歩道路が敷設され、自動車道の両側には歩道「逍遙道」、鵠沼・片瀬間には「乗馬道」も設置されました。1940年には東京オリンピックに備えて鵠沼プールが建設されましたが、日中戦争によりオリンピックは返上され、町営鵠沼プールとなりました。
【住所】神奈川県藤沢市片瀬海岸

鎌倉市中央図書館
神奈川県鎌倉市にある「鎌倉市中央図書館」は、図書館として利用できる施設です。駅から徒歩約10分の場所にあり、パソコン作業用のスペースや自習用の机も用意されているため、勉強や作業にも利用できます。また、授乳室もあるため、子育て中の方にも嬉しい施設です。口コミによると、コンセント付きのスペースが少しあるため、パソコン作業には少し不便かもしれません。
【公式サイト】https://lib.city.kamakura.kanagawa.jp/
【住所】神奈川県鎌倉市御成町20-35 鎌倉市中央図書館
【電話】0467-25-2611
