三木市立金物資料館

兵庫県三木市にある「三木市立金物資料館」は、金物に関する資料の収集・保存・展示を行っている博物館です。この地域の伝統産業である金物に焦点を当て、鍛冶、製鋼、鋳物、大工道具などに関する展示があります。1976年に開館され、子供と一緒に大人も楽しめる施設として人気です。また、駐車場があり、駅からも近いためアクセスも便利です。雨の日でも楽しめる施設であり、ベビーカーも利用できます。さらに、金物の古式鍛錬場では、毎月第1日曜日に三木金物古式鍛錬技術保存会による鍛冶の実演が行われています。また、古式鍛錬場前には金物神社があり、鍛冶、製鋼、鋳物の祖神を祀っています。
【公式サイト】http://www2.city.miki.lg.jp/miki.nsf/0/4FDA3D607DEC0D1E49256CA7001AC7C2
【住所】兵庫県三木市上の丸町5-43
【電話】0794-83-1780

三木鉄道記念公園

兵庫県三木市にある「三木鉄道記念公園」は、廃業した三木鉄道の駅舎を移築・改築した公園です。公園内では、三木鉄道の物品や写真が展示されており、かつての面影や当時の光景を思い浮かべることができます。また、旧駅舎内には喫茶スペースがあり、コーヒーやドリンクを楽しむこともできます。公園周辺には軌道跡が残っており、散策しながら当時の雰囲気を感じることができます。子供と一緒に訪れても楽しめるスポットであり、売店もあります。ベビーカーの利用や食事の持ち込みもOKです。
【公式サイト】http://www2.city.miki.lg.jp/miki.nsf/doc/C81E05186A6BAD414925792E0025C1E6?OpenDocument
【住所】兵庫県三木市福井2丁目12-42
【電話】0794-88-8790

みき歴史資料館

兵庫県三木市にある「みき歴史資料館」は、2016年に旧市立図書館として開設されました。この資料館では、三木市内の歴史や文化遺産に関する資料を収集、保管、展示しています。訪れる人々は、ここで三木市の歴史や文化に触れることができます。
【公式サイト】http://www2.city.miki.lg.jp/miki.nsf/cf6cfa88c407676349256f23001a1a38/95bb9d3019598bff49257f8d00115419?OpenDocument
【住所】兵庫県三木市上の丸町4-5
【電話】0794-82-5060
